明るい夜のまばたき

数が降る街

数学で考えたことを書いています

2021-01-01から1年間の記事一覧

べき算の時計

以前の記事「mod p における乗法群を時計のように並べる」を踏まえた内容です。 この記事から読んでも分かるように書いたつもりですが、 分かりにくい箇所があれば参照して下さい。 mizumiya-umi.hatenablog.com nを2以上の整数とします。 mod n の集合 {0,1…

掛け算時計を平面に敷き詰める

すうじあむというサイトに投稿していた内容を、整理したものです。 タイトルの掛け算時計は、以前の記事『mod p における乗法群を時計のように並べる』で書いた時計のことです。 mizumiya-umi.hatenablog.com 掛け算時計は複素平面に対応づけられ、規則的に…

位数が素数の乗法巡回群の体

以前の記事『位数がべき乗の乗法巡回群』で書いた巡回群が、体になることに気付きました。 mizumiya-umi.hatenablog.com 「位数がべき乗の乗法巡回群」で書いた予想は、 mod p^n (pは奇素数、nは正の整数)において、pm+1(mは整数)の形で表せる数の集合…

mod p における乗法群を時計のように並べる

この記事は『すうじあむ』というサイトに投稿していた内容を整理したものです。すうじあむ自体現在見れなくなっていて、復活するのかも分からないのでこちらに置いておきます。 pを素数とするとき、mod p において0でない数の集合{1,2,……,p-1}は掛け算に関し…

等比級数を mod p で考える

等比級数とは等比数列の無限和のことで、 mod p とは p で割った余りが同じ数同士を同一視するということです。 1+1/2+1/2^2+1/2^3+…… =2 という等式を、mod 5 で考えてみます。 1+1/2+1/2^2+1/2^3+…… =2 (mod 5)・・・☆ 2×3=6=1 (mod 5) なので…

パスカルの三角形を筒状に丸める その2

前回の記事『パスカルの三角形を筒状に丸める』の続きです mizumiya-umi.hatenablog.com この記事では前回の後半に書いた 「筒状に丸めたパスカルの三角形において、n+1行目のq個の数の2乗和は2n+1行目の中央の数になる」 という予想の、一般化したものを…

パスカルの三角形を筒状に丸める

パスカルの三角形は 1 11 121 13 3 1 1 4 6 4 1 1 5 10 10 5 1 1 6 15 20 15 6 1 1 7 21 35 35 21 7 1 1 8 28 56 70 56 28 8 1 1 9 36 84 126 126 84 36 9 1 このようなものです。これを左に揃えます。 1 1, 1 1, 2, 1 1, 3, 3, 1 1, 4, …